32件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

市貝町議会 2022-11-07 11月30日-01号

選手生命を落とすリスクもあるという、私も選手生命という言葉出されてしまいましたんで、大会関係者、選手生命を落とすリスクもあったことから、県、国と諮って中止させていただいたところです。返す返す、練習を積み重ねてその成果を発揮する機会もなく選手皆さんをお返ししたことは誠に残念であり、選手皆さんも本当にこれまでの練習が水の泡と帰したこと、本当に遺憾に思っておられるかとは思います。 

鹿沼市議会 2022-06-08 令和 4年第2回定例会(第2日 6月 8日)

大会関係者皆さんも、コロナ禍で、いろんなご苦労があったかと思いますが、ぜひその辺の苦労話も含めて、そこから気づいた点なども伺えればと思っております。  また、さつきマラソンは、開催規模や知名度の点からも鹿沼市を代表するイベントの一つでございます、地域資源でもあります。  せっかくこれだけの価値の高いものですので、これを生かして、波及効果をもたらすことができるのではないかと思います。  

那須塩原市議会 2022-03-02 03月02日-03号

教育部長後藤修) 本市大会期間中に訪れる来場者数ということでございますけれども、これも新型コロナウイルス感染症状況にもよるわけなんですが、直近で開催された隣の県の茨城国体、こちらを参考に申し上げますと、選手監督大会関係者それから一般観覧者ですね、こちら本市でやる5種目の実績を、訪れた人数を見ますと、約7万3,000人という数を本市でも見込んでおるというところでございます。

大田原市議会 2021-09-10 09月10日-04号

来年には、全競技会場に応援のぼり旗と全小中学校に栽培のご協力をいただき、花のプランターを設置し、全国から訪れる選手監督をはじめ大会関係者を温かくお迎えすることとなります。大規模広報活動が制限される中でも、このような取組を通じて気運醸成につなげてまいります。  以上です。 ○議長前野良三) 髙瀨重嗣議員

那須塩原市議会 2021-06-14 06月14日-05号

(1)選手及び大会関係者、入場者新型コロナウイルス対策について。 (2)選手及び大会関係者の輸送、宿泊について。 (3)競技入場者数の制限など観覧体制について。 (4)運営ボランティアなどの募集状況について。 (5)飾花など競技会場の充実について。 (6)市民を含め、今後どのように盛り上げていくのかについて。 お願いします。 ○議長松田寛人議員) ただいまの質問に対し、答弁を求めます。 

鹿沼市議会 2021-06-09 令和 3年第2回定例会(第2日 6月 9日)

駐車場利用が多い週末の大会としては、BCリーグ公式戦中学校体育連盟スポーツ少年団などの各大会がございますが、大会関係者のご協力により、現時点では、駐車場不足について、大きなトラブルはございません。  引き続き、現在のスペースを有効に活用しながら運営してまいりますが、駐車場混雑状況によりましては、隣接地駐車場としての利用も今後検討してまいりたいと考えております。  

野木町議会 2020-03-06 03月06日-02号

◆5番(針谷武夫君) 国体は、全国から、先ほど総括で述べたように、多くの選手監督大会関係者、一般の方が野木町に訪れるわけでございます。この機会野木町の宝である重要文化財野木煉瓦窯をPRすることを提案したいのですけれども、それについてどのようにお考えでしょうか、お伺いします。 ○議長黒川広君) 生涯学習課長。 ◎生涯学習課長金谷利至君) 大変貴重なご意見ありがとうございます。 

日光市議会 2020-03-05 03月05日-一般質問-04号

今後につきましては、引き続き関係課が連携して当市の情報発信を行うとともに、平成25年度に開催された冬季国体において実施したおもてなし事業を検証し、大会に訪れる選手大会関係者等が大会終了後に再び当市にお越しいただけるような事業内容を検討してまいります。  次に、ご質問の第3点、施設整備についてお答えいたします。

那須塩原市議会 2019-02-26 02月26日-03号

また、選手大会関係者、観戦者を歓迎するための装飾品等の作成や大会運営にも積極的に参加することにより、本市への愛着と誇りが生まれるものと考えております。 ○議長君島一郎議員) 保健福祉部長。 ◎保健福祉部長田代正行) 最後に、(6)の本市における全国障害スポーツ大会開催予定についてお答えいたします。 本市は、ボッチャの会場候補地として意向表明をしております。

那須塩原市議会 2017-11-29 11月29日-03号

大会期間中に選手村や大会関係者に提供される食事は約1,500万食に及び、大量の食材が必要になります。発表された農産物調達基準によれば、国産農産物を優先的に選択すべきとした上で、その条件として、グローバルスタンダードであるグローバルGAPかその日本版であるJGAPの認証を取得している品目であることが必須とされています。 

矢板市議会 2017-09-04 09月04日-02号

11月には「とちぎから未来へ翔く技と夢」をスローガンに技能五輪・アビリンピックが開催され、全国から選手約1,500名、大会関係者約2,500名が訪れ、見学者15万人を目標としています。職業について考えるきっかけとなるとともに、入場者数日本一を独走中の道の駅エコモデルハウス研修地として周知し、矢板を知っていただく、ファンになっていただく、リピーターになっていただくチャンスです。 

大田原市議会 2017-06-14 06月14日-02号

となりますと、実際にプレーヤー大会関係者、観客などは、どこに避難すればよろしいのでしょうか。あわせまして、施設利用者からも駐車場をもう少し増設できないかといった声も聞こえてきております。  (3)といたしまして、大田原グリーンパークは、突然の雷雨、降雨時などに避難する場所がなく、プレーヤー安全性の観点からも避難所等の設置が必要かと思われます。

大田原市議会 2015-03-11 03月11日-02号

数は少ないのですけれども、これからも関東大会、ソフトボールなんかは関東大会、そういう規模でやっていますと、それでいっぱいになってしまうということで、なかなか警察の苦情があったりして、大会関係者が呼びつけられて怒られるという話なので、できればこれも先を見据えて、これから大きな大会等を誘致するわけなのですから、そんな中で、駐車場の増設に考えはないかお伺いいたします。  以上です。

  • 1
  • 2